本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ChatGPTでブログはオワコン?AI時代を生き抜く5つの方法

カワタツ
カワタツ

こんにちは、カワタツです。
このようなお悩みを解決する記事を書きました!

今回は「ChatGPTの登場でブログはオワコンなのか?」という疑問にお答えします。

結論「ブログはオワコンじゃありません。」

記事の中で、ブログがオワコンと言われている理由と、オワコンじゃない理由について深掘りしますね。

記事の後半ではChatGPTを使ってブログで稼ぐための手順と、AI時代のブロガーがすべきことも解説します。

最後まで読み終えることで、『ブログがオワコンじゃない理由が分かる』だけでなく、『AI時代を生き抜く術』が身につきますよ!

今すぐChatGPTを使ったブログで稼ぐ手順を知りたい方は
▼ChatGPT✕ブログで稼ぐ手順を読む
からどうぞ。

プロフィール

ChatGPTとは?

ChatGPTとは?

ChatGPTとは、OpenAIが開発したAIチャットサービスです。

たとえば下記のようなことができます。

  • 自然な対話
  • 質問応答
  • 文章生成
  • プログラム生成
  • 翻訳補助
  • テキストの要約

ChatGPTに「ChatGPTでは何ができますか?」と聞いた答えが下記です。

ChatGPTの使用例
ChatGPTの使用例

このように人間のように自然な言語で対話ができるのが特徴です。

ChatGPTでブログがオワコン説の理由3つ

ChatGPTでブログがオワコン説の理由3つ

ではなぜChatGPTが登場したことで、「ブログがオワコン」と言われているのでしょうか?

その主な理由が下記の3つです。

ひとつずつ解説します。

1.AIによるブログ作成

1つ目の理由はAIでブログが作れるということです。

ChatGPTの方が人よりも早く記事を作れます。

今まで何時間もかけて書いていた記事が、ChatGPTなら数十分で完成するんです。

そのため「人がブログを書く意味があるのか?」という意見があるんですね。

2.Google検索からAI検索

Google検索よりChatGPTに質問したほうが早いというのも、オワコンと言われる理由です。

Google検索では通常、以下の流れで答えを探しますよね。

  1. 検索窓に知りたいことを入力する
  2. 検索結果から答えがありそうな記事を探す
  3. 記事を読み、答えを得る
  4. 答えがなければ別の記事を読む

それに引き換え、ChatGPTでは下記2つのステップです。

  1. 質問を入力する
  2. 回答を得る
カワタツ
カワタツ

たしかにChatGPTを使ったほうが良さそうですよね。

3.ブログが稼ぎにくくなった

3つ目の理由として、AIの登場でブログが稼ぎにくくなったことが挙げられます。

AIだけが要因ではありませんが、ブログで稼げる金額の上限が下がったことは、事実としてあるでしょう。

  • 今までの上限:月に500万〜多い人だと数千万円
  • AI時代の上限:月に100万〜300万円

これまで稼いでいた人や、より多くの収入を求める人にとってはオワコンだと言えそうです。

カワタツ
カワタツ

これをオワコンと言うかどうかは、人によるかなと思っています。

ブログ初心者が稼ぐまでの手順を、こちらの記事で解説しています。参考にどうぞ。

ChatGPT登場でもブログがオワコンでない理由7つ

ChatGPT登場でもブログがオワコンでない理由

このような理由があるのに、ぼくがブログはオワコンでないと考えている理由が下記の7つです。

それぞれ見ていきましょう。

1.ChatGPTの情報は古い

ChatGPTの情報は2022年1月までのものです。

そのため最新の情報を知ることはできません。

たとえば「2023年1月時点の日本の首相」を聞いても、答えを得ることができないんです。

ChatGPTの答え
ChatGPTの答え

このようにChatGPTですべて解決するということは難しいんですね。

カワタツ
カワタツ

ちなみに有料登録すると、WEBブラウジング機能が使えるようになります。

2.ChatGPTは正確じゃない

ChatGPTは必ずしも、正解を返してくれるとは限りません。

「ChatGPTでは何ができますか?」の回答にもそう記載されています。

ChatGPTは正確じゃない
ChatGPTは正確ではない

ぼくが使っていても、「間違っているな」という情報はけっこうあるんです。

そのため何かを知りたいなら、ブログのほうが優位だと言えます。

3.ChatGPTを使いこなせない

ChatGPTを使いこなせる人が少ないというのもあります。

簡単に答えのでるものならいいですが、複雑なことは質問の仕方にもコツが必要です。

たとえば「WordPressでブログを始める方法を知りたい」と聞いたら、下記の答えが返ってきました。

WordPressでブログを始める方法
WordPressでブログを始める方法

これでWordPressブログを開設できる人は、最初から質問していないでしょう。

このように複雑な手順などはブログのほうが分かりやすいです。

4.AIでは実体験を書けない

ChatGPTでは実体験を書くことはできません。

実際に使ってみた感想は、人間にしか書けないんです。

読者は一般的な感想じゃなく、実際に使っている人の感想を知りたいですよね。

カワタツ
カワタツ

実体験を伝えることができるのは、ブロガーの強みです。

5.AIでは人間味に欠ける

ChatGPTの文章は、人間味に欠ける部分があります。

一般的な答えしか返ってこないんです。

たとえば「LINEアプリを使ってみた感想」を聞いてみたのが以下です。

LINEの感想
LINEアプリの感想

書いている内容は分かりますが、いまいち魅力が伝わってこないですよね。

6.AIでは人の悩みを解決できない

ChatGPTでは悩みを解決できないです。

というのも人には『顕在ニーズ』と『潜在ニーズ』があるからです。

たとえば『ブログ 書き方』と検索する人のニーズが下記です。

顕在ニーズと潜在ニーズ
顕在ニーズと潜在ニーズ

自身が自覚していないので、潜在ニーズをChatGPTに質問しないですよね。

検索上位に表示されるようなブログは、読者の潜在ニーズまで満たす記事が多いです。

そのため本当の意味で悩みを解決しようと思えば、ブログのほうが有利になります。

7.ブログはSEOだけじゃない

ブログの集客はSEOだけじゃありません。

Google検索をする人が減っても、集客する方法はあります。

特にXやInstagram、YouTubeなどのSNSですね。

実際、すでに多くのブロガーさんがSNSからの集客をしています。

カワタツ
カワタツ

ブログ運営をするときは、SNSも積極的に活用しましょう。

SNSを活用したほうがいい理由は、こちらの記事でも解説しているのでご覧ください。

ブログ集客のコツをこちらの記事で解説しているので、参考にしてみてください。

ChatGPT✕ブログがおすすめ

ChatGPT✕ブログがおすすめ

これからの時代、上手にAIを活用してブログ運営をすることがおすすめです。

ChatGPTを活用しながら、ブログ記事を書いてみてください。

思わぬアイデアを発見することもあります。

せっかくのテクノロジーですから、使わないのはもったいないですよ。

ChatGPT✕ブログのデメリット3つ

とはいえ、ChatGPTを使うことのデメリットもあるので解説します。

主に下記のようなことに注意しましょう。

  • オリジナリティに欠ける
  • 文章が固い
  • 間違った情報がある

出てきた文章をそのまま使うのではなく、参考にしながら自分らしく書き直す必要があります。

ChatGPT✕ブログのメリット3つ

ChatGPTを使うことのメリットは以下が考えられます。

  • 時間短縮
  • 新しいアイデアの提案
  • 大量のデータに基づいた答え

特に自分では思いつかなかったアイデアが出てくるのは、ありがたいですね。

カワタツ
カワタツ

上手に使うことで、多くのメリットがありますよ。

ChatGPT✕ブログで稼ぐ6ステップ

ChatGPT✕ブログで稼ぐ6ステップ

ここからはこれからブログを始めて、ChatGPTを活用し稼ぐための手順をご紹介します。

手順は下記の6ステップです。

ひとつずつ解説します。

1.WordPressブログを開設する

まずはWordPressでブログを開設しましょう。

初心者でも10分でかんたんに開設することができますよ。

こちらの記事で解説しているので、参考にしてみてください。

2.WordPressテーマを設定する

つづいてWordPressテーマを設定します。

WordPressテーマとはブログのデザインを整えるテンプレートのことです。

有料と無料があり、ブログの収益化が目的なら最初から有料のテーマを使うことをおすすめします。

有料テーマをおすすめする理由は下記です。

  • デザインが洗練されている
  • SEO対策がされている
  • 途中で無料から変更すると手間がかかる

1日でも早く収益化するために、ケチらないほうがいいですよ。

おすすめはAFFINGER6

AFFINGER6
出典:AFFINGER

なかでも初心者におすすめなのがAFFINGER6です。

なぜなら、SEO対策から機能性、デザイン性まですべてのバランスが優れているから。

実際にぼくも使用していますが、大満足です。

WordPressテーマに迷ったら『AFFINGER6』を選んでおけば間違いないですよ。

\「稼ぐ」に特化したテーマ!/

こちらの記事でAFFINGERのレビューをしているので、参考にどうぞ。

他にもいろいろ比較検討したい方は、こちらの記事でおすすめテーマをご紹介しているので、参考にしてみてください。

3.ブログのツールを導入する

つづいてブログ運営に役立つツールを導入しましょう。

ツールを導入することで、SEO対策や記事執筆、画像編集などに役立ちます。

ブログ運営の効率が全然違うのでぜひ導入してみてください。

必ず導入しておきたいツールは下記です。

Rank Trackerの使い方と導入方法は、こちらの記事で解説しているので参考にしてみてください。

その他にもおすすめのツールは下記の記事でご紹介しています。

4.ASPに無料登録する

ASPとは広告を紹介しているサイトのことです。

ASPに登録することで、広告をブログに貼ることができるようになります。

ASPによって紹介できる広告が違うので、複数登録しておきましょう。

少なくとも下記5社は登録必須です。

無料で登録できるので、サクッと登録しておきましょう。

その他おすすめのASPはこちらでご紹介しています。参考にどうぞ。

5.ブログの初期設定をする

つづいてWordPressブログの初期設定をしておきましょう。

具体的には下記です。

  • パーマリンクを設定する
  • プラグインを導入する
  • Googleアナリティクスを導入する
  • Googleサーチコンソールを導入する
  • XMLサイトマップを作成する

パーマリンクの設定方法はこちらの記事を参考にどうぞ。

プラグインの導入方法はこちらの記事で解説しています。

Googleアナリティクスの設定方法は下記の記事を参考にしてみてください。

Googleサーチコンソールの設定方法はこちらの記事をご覧ください。

XMLサイトマップはこちらの記事を参考にすれば作成できます。

その他にもWordPressブログを始めるのにおすすめな初期設定は、こちらの記事にまとめています。参考にどうぞ。

6.ChatGPTを活用して記事を書く

ブログの準備が整ったら、ChatGPTを活用しながら記事を書いていきましょう。

記事を書かないことには、ブログで稼ぐことはできません。

具体的には下記のようなことにChatGPTを活用できます。

  • タイトル案の作成
  • 記事構成案の作成
  • リード文、本文のたたき台
  • 文章の言い換え

他にもいろいろな活用ができると思います。

カワタツ
カワタツ

いろいろ試しながら、最適な使い方を探ってみてください。

ChatGPTを使った記事の作成方法は、こちらの記事を参考にしてみてください。

ChatGPTによりブログがオワコンにならないためにすべきこと5つ

ChatGPT登場でブログがオワコンにならないためにすべきこと

最後にこれからのAI時代を生き抜くために、ブロガーがすべきことをご紹介します。

ひとつずつ見ていきましょう。

1.個性を出す

これまで以上にブログには個性が大事になります。

AIで誰でも大量に記事を書けるようになったからですね。

AIを活用しながらも、実体験やあなたらしい文章を書くようにしてみてください。

カワタツ
カワタツ

あなたにしか書けない記事を書くことで差別化しましょう。

2.記事の質を高める

記事の質を高めることも重要です。

正確な情報はもちろんですが、読みやすさも意識しましょう。

また、AIが生成した文章も、自身が記事を書けなければ修正できません。

こちらの記事で記事を書くコツを解説しているので、参考にしてみてください。

3.読者の悩みの深掘り

AIでは人の悩みを解決できない』でも解説しましたが、ブログは読者の『潜在ニーズ』まで満たすことが大切です。

そのためには読者の悩みを深掘りする必要があります。

たとえば『ブログの書き方を知りたい』人は、その結果『ブログで稼ぎたいと思っている』というようにですね。

このように読者の『潜在ニーズ』までを満たすように、記事構成を考える必要があります。

記事構成の作成方法は、こちらの記事をご覧ください。

4.SNSでのコミュニケーション

SNSの活用はこれまで以上に重要になるでしょう。

SNSでコミュニケーションを取ることで、ファンを増やすことができます。

コミュニケーションを取ることで、好感を持つことってありますよね。

「あなたの書いた記事を読みたい」と思ってもらえるようにSNSを活用しましょう。

ブログとインスタを掛け合わせる方法をこちらの記事で解説しているので、参考にしてみてください。

5.AIを見方につける

最後はAIを見方につけるということです。

いくら恐れていても、これからもAIは進化するでしょう。

それならばAIについて学び、上手にブログ運営に活用したほうがいいですよね。

カワタツ
カワタツ

あなたが使わなくても、ライバルは使います。

せっかくの武器なので、上手に使いこなしましょう。

ChatGPT以外にも自動で記事を書いてくれる、AIライティングツールというのもあります。

おすすめのAIライティングツールをこちらの記事でまとめているので、興味のある方はぜひ。

まとめ:ChatGPT登場でもブログはオワコンじゃない

まとめ

今回はChatGPT登場でもブログがオワコンじゃない理由と、ChatGPTを活用してブログで稼ぐ手順を解説しました。

オワコンじゃない理由をおさらいします。

ブログで稼ぐ手順は下記6ステップでした。

ChatGPTはじめ、AIはこれからも進化していくでしょう。

最新の情報を追いながら、うまくブログ運営に活用してみてください。

ChatGPTを活用したアフィリエイトブログで稼ぐ方法を下記の解説しているので、参考にどうぞ。

ChatGPTを活用したリライト方法は、こちらの記事が参考になります。

ちなみに下記2冊が面白かったので、よかったら読んでみてください。

こちらの記事も合わせてどうぞ。

今回は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです。

無料メルマガで発信中

ブログ運営に役立つ情報を無料メルマガで発信しています。

今メルマガにご登録いただくと、記事構成テンプレートをプレゼント。

\不満足なら1秒で解約できます/

メルマガに無料登録する

  • この記事を書いた人
カワタツ

カワタツ

ブロガー。ブラック労働→副業ブログ→フリーランス。以前は会社に縛られた生活をしていましたが、今ではブログのおかげで自由に生きてます。

-ノウハウ
-,