本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ブログをアクセスアップするただ1つの方法【コツとツールも紹介】

カワタツ
カワタツ

こんにちは、カワタツです。
このようなお悩みを解決する記事を書きました!

今回はぼくのブログ運営の経験をもとに、アクセスアップをするには「これしかない」という方法をご紹介します。

記事の前半では『アクセスアップする方法』『アクセスが増えない原因』を解説しつつ、記事の後半では『アクセスアップさせる記事の書き方とコツ』に加えて『役立つツール』をご紹介しますね。

何も考えずに記事を書いていても、なかなかアクセスは増えません。

記事の内容を実践することでアクセス数も増えてきますよ。

最後に『よくある質問』にも答えているので、ぜひ最後までご覧ください。

プロフィール

ブログのアクセスアップにはSEO

結論、ブログをアクセスアップする方法はSEOです。

SEOとは検索エンジンで上位表示されるようにするための対策のこと。

つまり検索上位に表示されることが、ブログのアクセスアップにとって重要であるということです。

SEOのメリット

SEOでアクセスを集めることには、様々なメリットがあります。

主なメリットが下記。

  • 検索エンジンからブログを読む人が多い
  • 費用がかからない
  • 検索上位に表示されると信頼性が高まる
  • 潜在顧客へアプローチできる
  • 検索上位に表示されれば安定して集客できる
  • 24時間365日集客できる
  • 商品やサービスに興味を持っている人が集まりやすい
  • 資産になる

このようなメリットがあるので、ブログのアクセスアップにSEOは最適なんです。

検索順位とアクセス数

SEOで検索順位を上げることにより、ブログのアクセス数にどれほどの影響があるのかを説明します。

下記はGoogleの検索順位とクリック率を表したデータです。

検索結果とクリック率の関係
出典:FirstPageSage

このように検索上位に表示されるほうが、アクセスを集めていることが分かります。

たとえば月に1,000回検索されるキーワードの、検索1位と10位のアクセス数が下記です。

  • 1位:1,000✕39.8%=398回
  • 10位:1,000✕1.6%=16回

検索順位が1位か10位かの違いだけで、計算上は382回もアクセス数が違います。

カワタツ
カワタツ

このように、ブログのアクセスアップにはSEOで検索上位を狙うことが重要なんです。

Googleの評価基準を知る

つづいてはGoogleの評価基準を見ていきましょう。

Googleが何を重要視しているかを理解することが、検索上位に表示されることに必要だからです。

Googleが掲げる10の事実

Googleは『Googleが掲げる10の事実』として、下記を公表しています。

1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。

2. 1 つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。

3. 遅いより速いほうがいい。

4. ウェブ上の民主主義は機能する。

5. 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。

6. 悪事を働かなくてもお金は稼げる。

7. 世の中にはまだまだ情報があふれている。

8. 情報のニーズはすべての国境を越える。

9. スーツを着なくても真剣に仕事はできる。

10. 「すばらしい」では足りない。

引用元:Googleが掲げる10の事実

つまりGoogleが提供している検索エンジンでは、これらを満たすようなコンテンツが上位に表示されやすいと考えることができます。

ブログにあてはめると下記です。

  • ユーザーの利便性を第一に考える
  • 内容が特化している
  • 表示速度を早くする
  • 被リンクを多くもらっている
  • スマホ対応している
  • 価値ある情報を届ける

これらを満たすようなブログ作成をしていきましょう。

E-E-A-T

またGoogleの『検索評価ガイドライン』にE-E-A-Tというのがあります。

E-E-A-Tが示されているコンテンツが高く評価されるということです。

  • E=Experience(経験)
  • E=Expertise(専門性)
  • A=Authoritativeness(権威性)
  • T=Trustworthiness(信頼性)

「4つもあって、ややこしい」と思うかもしれませんが、つまりは「あなたは専門家ですか?信頼できる情報ですか?」ということ。

間違った情報を書かないように注意しましょう。

ユーザー第一のコンテンツ

結局はこういうことです。

Google の自動ランキング システムは、検索エンジンでのランキングを上げることではなく、ユーザーにメリットをもたらすことを主な目的として作成された、有用で信頼できる情報を検索結果の上位に掲載できるように設計されています。

引用元:Google検索セントラルー有用で信頼性の高い、ユーザー第一のコンテンツの作成

つまり、検索エンジンの評価を上げるためにコンテンツを作成してもダメということ。

読者のために記事を書くことで、結果的に検索上位に表示されるんです。

下記で詳しく説明されているので、ぜひご確認ください。

→有用で信頼性の高い、ユーザー第一のコンテンツの作成

ブログがアクセスアップしない原因5つ

つぎにブログのアクセスが増えない原因について説明します。

原因を知らずにアクセスアップする方法だけを知っても、アクセスアップに繋がりにくいからです。

まずは原因の改善に努めましょう。

主な原因は下記です。

それぞれ見ていきましょう。

1.検索上位に表示されていない

狙ったキーワードで検索上位に表示されていないと、アクセスは増えません。

理由は先ほど説明した通り、検索順位が下がるほどクリック率が下がるからです。

検索結果とクリック率の関係
出典:FirstPageSage

実際に何かを検索したときに、検索下位の記事まで読むことは、ほとんどないですよね。

ブログのアクセスアップには検索順位を上げることが必須になります。

2.SEO対策していない

そもそもSEO対策をしていないと、アクセスを増やすことは難しくなります。

検索順位が上がらないからですね。

そのためにはまず、SEOについて学ぶ必要があります。

下記の2冊がおすすめなので、ぜひ読んでみてください。

合わせて、こちらの記事も参考にどうぞ。

3.記事の質が低い

記事の質が低いと、アクセスが増えません。

SEOの評価が上がらないですし、そもそも読者に読まれず離脱されてしまいます。

誤った情報や読者の求めていない情報の記事は、SEOからも読者からも評価されないんです。

読者が求める質の高い記事を書く必要があります。

記事を書くコツはこちらを参考にどうぞ。

4.記事を更新していない

記事を更新していないことも、アクセスが増えない原因になります。

定期的に更新していないと、SEOの評価が下がる傾向にあるからです。

実際に更新を止めてしまっているサイトの検索順位が下がることはよくあります。

検索上位を維持するには、定期的に記事を更新する必要があるんです。

継続するコツは下記をご覧ください。

5.記事を公開したばかり

公開したばかりの記事にはアクセスが集まりません。

なぜなら検索エンジンによる評価が行われていないからです。

少なくとも公開して2ヶ月ぐらいは、検索順位が安定しません。

焦らず様子を見ながら、記事を積み上げましょう。

ブログをアクセスアップさせる記事の書き方7ステップ

ここからはアクセスアップさせるための記事の書き方を7ステップで解説します。

ひとつずつ見ていきましょう。

1.キーワード選定をする

まずはキーワード選定をします。

キーワード選定とは、読者が検索するキーワードを予測すること。

たとえば本記事なら『ブログ アクセスアップ』です。

そのキーワードを狙って記事を書き、検索上位を狙うわけです。

だれも検索しないキーワードで検索上位に表示されても、アクセスは増えないですからね。

カワタツ
カワタツ

需要のあるキーワードを選ぶことが大事になります。

キーワード選定のやり方は、下記を参考にしてみてください。

2.想定読者を設定する

記事を書くキーワードを決めたら、その記事を読む読者を想像しましょう。

読者を想像することで、どんな記事を書いたらいいのかが明確になります。

たとえば本記事なら『ブログのアクセス数が増えなくて悩んでいた、ブログを始めたころの自分』です。

過去の自分や、実在する知人を想定読者にするとイメージしやすいですよ。

3.検索意図を深堀りする

つぎに検索意図を深堀りします。

というのも検索意図には『顕在ニーズ』と『潜在ニーズ』があるからです。

  • 顕在ニーズ:自分で自覚しているニーズ
  • 潜在ニーズ:自分で自覚していないニーズ

潜在ニーズまで満たすことで、読者の満足度が増します。

たとえば本記事なら下記です。

  • 顕在ニーズ:ブログをアクセスアップさせたい
  • 潜在ニーズ:アクセス数を増やして、ブログで稼ぎたい

検索キーワードに表れていない、潜在ニーズまで考えるようにしましょう。

カワタツ
カワタツ

潜在ニーズは検索キーワードの悩みを解決することで、実現したいことを考えることがコツです。

下記の記事も参考にしてみてください。

4.記事構成を作成する

記事を書く前に記事構成を作成しましょう。

理由は下記。

  • 読者に伝えたいことを、伝わりやすく書けるから
  • 読者に必要な情報のみを届けることができるから

記事構成を作らないと、伝えたいことが分からない記事になりがちです。

記事構成を作っておくことで、記事の軸がブレずに分かりやすい記事を書くことができますよ。

カワタツ
カワタツ

最初独学でしていたときは、記事構成を作っていなかったのですが、作るようになってから記事を書きやすくなりました。

記事構成の作り方は、下記で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。

5.キーワードを入れて記事を書く

記事構成ができたら、記事を書いていきます。

その際に適切にキーワードを入れるようにしましょう。

キーワードを入れないと、検索エンジンに認識されず検索上位を狙えないからです。

忘れずに下記4箇所にキーワードを入れるようにしてください。

  • タイトル
  • 見出し
  • 記事本文
  • メタディスクリプション

具体的なキーワードの入れ方は、こちらの記事を参考にどうぞ。

ブログ記事の書き方は、こちらのテンプレートを参考にしてみてください。

6.検索順位をチェックする

記事を公開したら、定期的に検索順位をチェックします。

検索順位をチェックしないことには、検索上位への対策もできません。

公開後2ヶ月くらいは、順位が安定しないので焦らないようにしましょう。

Rank Trackerを使えば、毎日自動でチェックできるので便利ですよ。

またGoogleサーチコンソールでは、どのようなキーワードからの流入からもチェックできます。

7.リライトする

公開後2ヶ月くらいして、検索順位が落ち着いてきたら検索順位の低い記事をリライトします。

リライトとは記事を加筆修正することで、リライトすることで検索順位がアップすることもあるんです。

古くなった情報を修正したり、キーワードの最適化などをします。

具体的なやり方は、こちらの記事を参考にしてみてください。

カワタツ
カワタツ

あとは記事を増やしつつ、リライトをしながら検索順位を上げることで少しずつアクセスが増えてきますよ。

ブログのアクアセスアップのコツ7つ

つづいてブログをアクセスアップするコツを7つご紹介します。

1.WordPressでブログを開設する

ブログのアクセス数を増やすならWordPressでブログを開設しましょう。

なぜなら無料ブログサービスよりSEOに有利だからです。

実際に検索したときに、無料ブログサービスの記事が上位にあることは稀なはず。

アクセスアップを狙うなら、WordPressが適しているんです。

WordPressブログの開設方法は、下記の記事を参考にしてみてください。

2.有料のWordPressテーマを使う

WordPressでブログを開設したら、有料のWordPressテーマを使うのがおすすめです。

なぜなら、有料のテーマはSEO対策が施されていることが多いから。

たとえば、ぼくも導入している『AFFINGER6』もSEO対策がされています。

プログラミングとSEOの知識がないとできない対策をしてくれているので安心です。

有料のテーマを導入し、その分記事の執筆に集中したほうが効率がいいですよ。

\「稼ぐ」に特化したテーマ!/

AFFINGERのレビュー記事はこちらからどうぞ。

その他おすすめのWordPressテーマを下記でご紹介しているので、参考にしてみてください。

3.ロングテールキーワードを狙う

ブログのアクセスアップにはロングテールキーワードを狙って記事を書くことが重要になります。

ロングテールキーワードとは月の検索ボリューム数が1,000以下のキーワードのこと。

『ダイエット 食品 ランキング』など3語からなっていることが多いです。

「検索ボリューム数の多いキーワードのほうが、アクセスが増えるんじゃないの?」と思うかも。

ですが、検索ボリューム数の多いキーワードは競合も多く、検索上位を狙うことが難しいんです。

そのため競合が少ないロングテールキーワードの記事を書いて、検索上位を狙うわけですね。

カワタツ
カワタツ

検索上位の記事が増えることで、結果的にアクセス数が増えますよ。

詳しくは下記をご覧ください。

4.ユーザーファーストの記事を書く

ユーザーファーストの記事を書くことがアクセスアップには欠かせません。

Googleの理念でもありますし、そもそも記事を読むのは読者です。

もし偶然に検索上位に表示されても、読者が満足しない記事は読まれなくなり、いずれ検索順位も下がるでしょう。

Googleのアルゴリズムのために記事を書くのではなく、読者のために記事を書くことを忘れないようにしましょう。

カワタツ
カワタツ

画面の向こう側にいるのはアルゴリズムじゃなく人です。

5.YMYLジャンルは避ける

YMYLとは『Your Money or Your Life』の略で、人の健康や安全、経済的安定、社会の福利厚生に大きく影響する可能性のあるジャンルのことです。

YMYL領域のジャンルは特に専門性が求められるため、個人ブログだと検索上位を狙うことが難しくなります。

具体的には下記のようなジャンルです。

  • 金融:投資、保険、税金など
  • 健康:薬、医療、病気など
  • 食事・運動:栄養、フィットネス、美容など

絶対にダメではありませんが、これらのジャンルは避けるほうが無難にはなります。

カワタツ
カワタツ

もし挑戦する場合は、ジャンルをずらすなどの工夫をしましょう。

下記の記事も参考にしてみてください。

6.特化ブログにする

特化ブログにすることも、ブログのアクセスアップには有効です。

  • 特化ブログ:ジャンルを絞っているブログ
  • 雑記ブログ:特定のジャンルを決めていないブログ

特化ブログにすることで、E-E-A-Tが高まりやすくなります。

たとえば同じ100記事書いた場合を見てみましょう。

  • 特化ブログ
    仮想通貨ジャンル100記事
  • 雑記ブログ
    仮想通貨ジャンル25記事
    節約ジャンル25記事
    ダイエットジャンル25記事
    ブログジャンル25記事

特化ブログのほうが、『専門性、経験、権威性、信頼性』がありそうですよね。

また、同じジャンルの記事が増えるので内部リンクでつなぎやすく、読者の回遊率も高まりアクセスも増えやすくなります。

こちらの記事も合わせてご覧ください。

7.SNSも活用する

アクセスアップ最後のコツはSNSも活用するということです。

SNSからもブログへのアクセスが見込めるからですね。

注意点としては、SNSで発信するときはブログと同じジャンルの発信をすることです。

ブログでは仮想通貨について発信しているのに、SNSでダイエットについて発信していたら、ブログに誘導し辛いですからでね。

こちらの記事も参考にしてみてください。

インスタを活用したい方は、こちらを参考にどうぞ。

下記の記事では、さらに詳しくアクセス数を増やす方法を解説しているので、ぜひご覧ください。

ブログのアクセスアップに役立つツール5つ

ここからはブログのアクセスアップに役立つツールを5つご紹介します。

導入がまだの方は、ぜひ参考にしてみてください。

それぞれ解説します。

1.Rank Tracker

Rank Tracker
出典:Rank Tracker

Rank Trackerは検索順位を確認できるツールです。

キーワードを登録しておくことで、毎日自動でチェックすることができて便利ですよ。

記事が増えてくると、Googleサーチコンソールでのチェックが難しくなるのでぜひ導入しておきたいツールです。

\サイト改善の最強ツール/

Rank Trackerの使い方と導入方法は、下記の記事をご覧ください。

2.ラッコキーワード

ラッコキーワードはキーワード選定に使つツールです。

関連キーワードを調べたり、有料登録すれば検索ボリューム数まで調べることができます。

他にも競合サイトのアクセス数なども調べたりできますよ。

\無料で使えます/

ラッコキーワードを見てみる

3.Transcope

TranscopeはAIライティングツールです。

ChatGPTのGPT-4を使い、競合サイトの分析結果をふまえてSEOに強い文章を作成することができます。

ライティング以外にもキーワード選定にも使うことができるんです。

AIを導入することで、作業効率を上げることができますよ。

\無料プランあり/

4.Googleアナリティクス

Googleアナリティクスはブログのアクセス数を分析できるツールです。

ページごとやアクセス経路ごとのアクセス数を調べることができます。

他にも記事の読まれている時間やどの地域の人に読まれているかなど、さまざまなことを分析できますよ。

アクセス数を調べるのに必須のツールになります。

設定方法は下記の記事からどうぞ。

5.Googleサーチコンソール

Googleサーチコンソールはどのようなキーワードからの流入があるのかを確認することができるツールです。

たとえば『ダイエット 食品』で検索した人が100人アクセスしているなどですね。

他にもインデックス登録のリクエストやサイトマップの登録などができます。

リライトする記事を選ぶのにも役立ちますよ。

設定方法は下記からどうぞ。

ブログのアクセスアップに関するよくある質問3つ

最後にブログのアクセスアップに関するよくある質問に回答します。

1.アクセスアップに役立つ本は?

すでにご紹介したSEOについて学べる本以外だと、下記2冊がおすすめです。

沈黙のWebマーケティング』はWebマーケティングの基礎知識から実践的なテクニックまでを解説した本です。

同じシリーズの『沈黙のWebライティング』はブログで成果を上げるためのライティングテクニックを解説した本です。

どちらの本もストーリー形式で分かりやすいですよ。

その他にもブログの勉強に役立つ本は、下記でご紹介しています。

2.実名のほうがアクセスが増える?

実名の方がアクセスが増えるということはありません。

なぜなら、匿名のブログでも検索上位に多くあるからです。

ただし実名のほうが、読者から信頼を持たれる可能性はあるかもしれませんね。

いずれにせよ、匿名でもアクセスが増えにくいとは考えにくいです。

こちらの記事も合わせてご確認ください。

3.更新を増やせばアクセス増える?

更新を増やしたからといって、アクセスが増えるとも限りません。

むしろ質の低い記事を増やすことが、悪影響なこともあります。

更新頻度よりも、記事の質にこだわったほうがアクセスアップは見込めますよ。

カワタツ
カワタツ

もちろん質の高い記事を毎日更新できればベストですが、難しいのであまり無理はしないようにしましょう。

更新頻度については、下記も参考にどうぞ。

まとめ:ブログをアクセスアップする方法

今回はブログをアクセスアップする方法を解説しました。

再度結論は、ブログをアクセスアップする方法はSEOです。

コツは下記。

とはいえブログを始めたばかりのころは、なかなかアクセスが増えないものです。

半年〜1年と続けることで、少しずつアクセスが増えるので諦めずにコツコツ続けましょう。

まずは月5万円を目指してみてください。

今回は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです。

無料メルマガで発信中

ブログ運営に役立つ情報を無料メルマガで発信しています。

今メルマガにご登録いただくと、記事構成テンプレートをプレゼント。

\不満足なら1秒で解約できます/

メルマガに無料登録する

  • この記事を書いた人
カワタツ

カワタツ

ブロガー。ブラック労働→副業ブログ→フリーランス。以前は会社に縛られた生活をしていましたが、今ではブログのおかげで自由に生きてます。

-PV数の増やし方
-